チョモランマで田舎暮らしの寒さを乗り切ろう!エベレスト登山家も絶賛!
スポンサーリンク
古民家暮らしの私は冬は常に寒さとの戦いです
今年は着る寝袋を絶対に買おうと思いましたが
結局買ってないんですけど…おかげさまで
部屋の中でもニット帽です 笑
で、所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
という番組で、冬に漁師さんが来ている下着が紹介されていて
それに興味津々です♪
名前は チョモランマ
名前からしてちょっと興味をそそります。
あ、もちろんチョモランマの意味はエベレストです。
1991年に群馬県の山岳連盟がこのチョモランマをきて
エベレストに登頂して、
数ある防寒肌着の中で最強というお墨付き。
田舎者はダサいとか言われますが
寒さには変えられませんですよ 笑
上から洋服着たらわからないし^^;
もうね…防寒グッズや防寒対策にはアンテナ張り巡らせています。
↑コレは寒すぎて有りえへん。。。
クリックしてページ見たら色んな下着がありました 笑
あ、楽天ショップなので見たからといってお金はかかりませんので
ちょっと覗いてみませんか 笑
とりあえず私は半纏が離せません。
部屋の中ではニット帽。
古民家の隙間風が身にしみます
当ブログでは下記の記事もお読みいただいています
タグ:チョモランマ